春期は、遠~い愛媛展からスタートです。
朝4時に出発して、テッちゃん号で、いざ愛媛へ。
とても1人で行ける距離ではないので、愛媛展は初めての出陳でした。
今回も私はアロハと、テッちゃんはアルフィとのコンビです。
会場は、石鎚山ハイウェイオアシスの中にあり、芝生のきれいなところでしたが、前日雨が降ったのか、少し水を含んで滑りやすい状態でした。

アルフィはCHクラスに上がって、初めての出陳でしたが、BCDをいただき、グランドクラスに並ぶことに。
親子で同じリンクに並ぶことが出来ました!

そしてなんと、アルフィがBOSに!
まだ先月2歳になったばかりのおこちゃまです。

テッちゃん、ありがとう~!
私は引いてないけど、いちお記念撮影を

今日の笑顔

朝4時に出発して、テッちゃん号で、いざ愛媛へ。
とても1人で行ける距離ではないので、愛媛展は初めての出陳でした。
今回も私はアロハと、テッちゃんはアルフィとのコンビです。
会場は、石鎚山ハイウェイオアシスの中にあり、芝生のきれいなところでしたが、前日雨が降ったのか、少し水を含んで滑りやすい状態でした。

アルフィはCHクラスに上がって、初めての出陳でしたが、BCDをいただき、グランドクラスに並ぶことに。
親子で同じリンクに並ぶことが出来ました!

そしてなんと、アルフィがBOSに!
まだ先月2歳になったばかりのおこちゃまです。

テッちゃん、ありがとう~!
私は引いてないけど、いちお記念撮影を


今日の笑顔



スポンサーサイト
そろそろショーも始まっていますが、まだ冬籠りしています。
昨日は、練習会でした。
先日の雪の日もランディは元気に女の子を追っかけていたので、この日はお天気もいいことだし一緒に連れて行きました。
前日の雨で地面はジュクジュクで、コリーさんたち、後が大変そうでしたね
団体の座って3分、伏せて5分はアロハも参加して(これだけは出来るのよ♪)ランディは座っているのがきついので伏せて8分(笑)参加しました。アロハ、ランディに習って伏せていますが(汗)

一番奥の子はUDなので、立って3分です。

泥んこジェシカ

これまた泥んこのヒナセ

なぜかよごれてないエンジュ エンちゃん大きく写っていますが、標準サイズのシェルティです

練習の後の一コマ

ミリヒはサッカーボールで

ミリヒがきた~
って、ボール放りだして逃げなくてもいいでしょ


取り返したジョ![]()

笑顔だね~

ヒナセも笑顔

ミリヒは真顔で
後に忍び寄る影は、女の子のかほりに釣られたじいさん。

よく似た親子ですね
昨日は、練習会でした。
先日の雪の日もランディは元気に女の子を追っかけていたので、この日はお天気もいいことだし一緒に連れて行きました。
前日の雨で地面はジュクジュクで、コリーさんたち、後が大変そうでしたね

団体の座って3分、伏せて5分はアロハも参加して(これだけは出来るのよ♪)ランディは座っているのがきついので伏せて8分(笑)参加しました。アロハ、ランディに習って伏せていますが(汗)

一番奥の子はUDなので、立って3分です。

泥んこジェシカ

これまた泥んこのヒナセ

なぜかよごれてないエンジュ エンちゃん大きく写っていますが、標準サイズのシェルティです

練習の後の一コマ

ミリヒはサッカーボールで

ミリヒがきた~



取り返したジョ

笑顔だね~


ヒナセも笑顔

ミリヒは真顔で

後に忍び寄る影は、女の子のかほりに釣られたじいさん。

よく似た親子ですね

関東では豪雪の被害も出ているようで少々不謹慎かもしれませんが、ランディを近場で雪のある所につれていきたかったのです。
うちから30分で行けるお友達のおうち周りは高い所にあるのと、山に近いと言うことで雪がありました。
私の家の近くの山も上まで上がれば雪があるかもしれませんが、お友達がいた方が楽しいしと言うことで、朝電話をして「雪あるよ~」って聞いてから、お邪魔しました。
近くの公園に案内してもらって、4ワンコと2人でグラウンドを貸切りましたよ


ランディは、最近 散歩以外一日中寝ています。寒い所は動かないと体が冷えるので、遠出は少し心配でした。

でも、綺麗なコリー親子に男子の本能を掻き立てられて、足取りも軽くずっと後を追いかけていました


アロハは、私の足元から離れないので、拉致られて遠くに連れていかれましたよ~

随分遠くまで行ったもんだ

そこで解放

走って来ますよ

なぜかミリヒ(コリー)が嬉しそうに先導? この子、いつも笑っています。



到着


少しべた雪でしたが、十分楽しめましたよ。又一つ、ランディとの想い出写真が撮れました。
帰ってからも2頭とも元気で、ランディは少し若返ったかな?
Iさん、お付き合い有難うございました。
うちから30分で行けるお友達のおうち周りは高い所にあるのと、山に近いと言うことで雪がありました。
私の家の近くの山も上まで上がれば雪があるかもしれませんが、お友達がいた方が楽しいしと言うことで、朝電話をして「雪あるよ~」って聞いてから、お邪魔しました。
近くの公園に案内してもらって、4ワンコと2人でグラウンドを貸切りましたよ



ランディは、最近 散歩以外一日中寝ています。寒い所は動かないと体が冷えるので、遠出は少し心配でした。

でも、綺麗なコリー親子に男子の本能を掻き立てられて、足取りも軽くずっと後を追いかけていました



アロハは、私の足元から離れないので、拉致られて遠くに連れていかれましたよ~


随分遠くまで行ったもんだ


そこで解放


走って来ますよ

なぜかミリヒ(コリー)が嬉しそうに先導? この子、いつも笑っています。



到着



少しべた雪でしたが、十分楽しめましたよ。又一つ、ランディとの想い出写真が撮れました。
帰ってからも2頭とも元気で、ランディは少し若返ったかな?
Iさん、お付き合い有難うございました。